ブログ

文章問題の解き方のすすめ【1】心構え@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校

国語の点数はどのように上げればいいのでしょうか?

文章問題は、どうやって正解にたどりつくのですか?


保護者の方や生徒から、面談の中でよくこのような質問を伺います。

文章問題の解き方の方法はいくつかありますが、まずは解くときの心構えについてお伝えしたいと思います。苦手意識が強いお子様へは特にお伝えしたいです。

【文章問題を解く心構え:①答えは、書いてあることを見つける。】

文章問題を解く際、すべての答えを自分の言葉で考えなくてはいけない。そう考えるお子さんがいますが、それがすべてではありません。自分の言葉で考える問題も当然ありますが、それは難しい問題であることが多いです。問題の多くは、答えを文章の中から見つける、宝探しのようなものなのです。

答えを見つけるだけでいいと考えると、少し簡単に思えてきますよね。国語への苦手意識がある方に、私は最初に伝えています。

【文章問題を解く心構え:②傍線部の前後に答えが書いてあることが多い。】

①を生徒に伝えると、次にこのような言葉が返ってきます。

「文章問題が長いので、どこに答えが書いてあるのか探すのが大変です。」

確かに、やみくもに探しても答えにたどり着く可能性は低いです。先ほどの宝探しの例でお話すれば、宝の地図には目印がありますよね。それが、問題の傍線部のことです。つまり、その前後の文章を読むことで、最小限の力で答えを見つけることができます。

なるべくなら簡単に答えが見つかれば、楽になりますし、楽しくなってきます。

今回は、文章問題の解き方の入り口について、説明させて頂きました。

国語が苦手な方が、少しでも意識が良い方向へ向かうことを願っています。

続きは、また日を改めてお話し出来ればと思います。

ブログバックナンバー
↓こんな記事も読まれてます。↓
BES塾 研究学園校  茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.029-897-3727
BES塾 下妻校    茨城県下妻市加養53-3 tel.0296-43-7871
BES塾 八千代校   茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.0296-48-0858
BES塾 筑西明野校  茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.0296-48-8505



Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑