八千代校より、追加のお知らせです。
テスト範囲が予想以上に多く難易度が難しいため、テスト対策日時を追加させていただきました。
かなり時間をかける必要があるので、原則参加でお願いいたします。
長時間になってしまい大変ですが、後日振替のお休み日を設けますので徹底的にやり切りましょう。
私達講師陣もより良い点数を出してもらうために全力で対応をします。
以下に日時を記載致します。
詳しくは配布します更新版の案内を御確認ください。
6/8(土)pm7:00-10:00
八千代一中 中学3年・中学2年・中学1年 (集団中学2年生は通常授業)
6/13(木)pm7:00-10:00
八千代一中集団 中学2年
6/15(土)pm2:00-6:00
部活・大会の無い八千代一中・八千代東中・三和東中 (集団中学2年生は通常授業)
6/15(土)pm6:00-10:00
部活・大会のある八千代一中・八千代東中・三和東中 (集団中学2年生は通常授業)
【追加枠】
6/16(日)pm2:00-6:00
部活・大会の無い八千代一中・八千代東中・三和東中
6/16(日)pm6:00-10:00
部活・大会のある八千代一中・八千代東中・三和東中
6/17(月)pm6:00-10:00
八千代一中・三和東中集団 中学2年
6/22(土)pm6:00-10:00
八千代東中・三和東中 中学3年・中学2年・中学1年 (集団中学2年生は通常授業)
6/24(月) pm6:00-10:00
三和東中集団 中学2年
下妻校より、定期テスト対策日時のお知らせです。
下記の日時で大穂中の定期テストを行いますので、期間中は可能な限り来校してください。
5/29(水)16:00-22:00
5/30(木)16:00-22:00
5/31(金)16:00-22:00
6/1 (土)13:00-22:00
6/3 (月)16:00-22:00
6/4 (火)16:00-22:00
6/5 (水)16:00-22:00
また、5/15(水)よりテスト対策を行っておりました東部中の1学期中間テストが本日行われました。
特に中学1年生にとっては今回のテストが初めての定期テストです。
テスト対策後半では勉強時間を増やし、スパートをかけていたのが印象的でした。
学校から配布された対策プリントだけでなく、塾で用意した対策プリントや過去問を繰り返し解き、良い点数を目指して頑張っていました。
頑張った努力が成績に結びつくと信じています。
大穂中の生徒も、東部中の生徒に続いていけるように頑張りましょう!
筑西明野校より、定期テスト対策日時のお知らせです。
下記の日時で定期テストを行いますので、
期間中は来られる時間から来校してください。
5/31(金)18:00-22:00
6/2(日)14:00-22:00
6/3(月)18:00-22:00
※6/2(日)は特別な事情がない限りは全時間帯参加してください。
今年度1回目の重要なテストです。
それぞれの目標を達成できるよう一緒に頑張りましょう!
つくば研究学園校より、定期テスト対策日時のお知らせです。
下記の日時で定期テストを行いますので、
期間中は可能な限り来校してください。
5/29(水)19:00-22:00
5/30(木)19:00-22:00
6/1(土)13:00-22:00
6/3(月)19:00-22:00
6/4(火)19:00-22:00
今年度1回目の重要なテストです。
良い結果が得られるよう、ベストを尽くしましょう!
我々も全力でサポートします!
学習塾BESでは、GW期間中、以下の日程はお休みとなります。
4/28(日)~ 4/29(月)
5/3(金)~ 5/6(月)
(*明野校は、4/29(月)は開校となります。)
校舎がお休みの期間中は、自習室もご利用いただけませんのでご注意下さい。
3月から中学準備コース、春期講習が始まります。
新年度に向けてだれよりも学力をのばしましょう!
また、【1ヵ月授業料無料キャンペーン】を行っています!
キャンペーンは各校舎10名限定となっております。
この機会にぜひおトクなキャンペーンをご利用ください!
写真は3月3日(日)配布予定の新聞折込チラシのものです。
新聞を取られている方はぜひご確認下さい!
本日5日ですが、積雪のため県西方面の下妻、
八千代、明野の各校舎はお休みいたします。
つくば校は通常通り開校いたします。
後日振替授業を行いますので、
こんな天候の悪い日は家でやれることを
やって下さい。
また、くれぐれも足元には気をつけて下さい
ね。
GW期間中の休みについての連絡です。
4月29日(土)、30日(日)、
5月3日(水)~7日(日)です。
素晴らしい絵は絵と余白のバランスが素晴らしいものです。
それと同様に、効率的な学習には勉強をすることと
休む、遊ぶことのバランスが重要です。
私の周りで上手くいっている人はそのバランス感覚が
優れています。
GW後にBESではさらに強度を高めた授業に入ります。
GWはしっかりと休んでそれに備えて英気を養って下さい。
くれぐれも余白は広げ過ぎないように。
BES塾では毎年卒業生にアンケートを実施しています。
今回も卒業生の皆さんからたくさんの貴重なご意見を伺うことができました。
そちらのアンケート結果をご紹介します!
Q成績は上がりましたか?
物凄く上がった44.6%
まあまあ上がった44.6%
少し上がった6.4%
ほとんど変わらず4.4%、
落ちた0%
94.6%の卒業生が成績の伸びを実感しています。
そのうちの44.6%の方が物凄く伸びたと回答しています。
Q授業は分かりやすかったですか?
物凄く分かりやすかった92.9%
まあまあ分かりやすかった7.1%
普通0%
分かりにくかった0%
100%の卒業生が分かりやすかったと回答しています。
そのうちの92.9%の方が物凄く分かりやすかったと回答しています。
QBESの先生の面倒見は良かったですか?
面倒見が良かった94.6%
どちらかというと良かった5.4%
普通0%
悪い0%
94.6%の卒業生が面倒見が良かったと回答しています。
Q他の塾や習い事から転塾してきた方に質問です。以前の塾や習い事に比べて成績は上がりましたか?
物凄く上がった47.4%
まあまあ上がった52.6%
少し上がった0%
ほとんど変わらず0%、
落ちた0%
100%の卒業生が以前の塾や習い事に比べて成績の伸びを実感しています。
そのうち、約半数の47.6%の方が物凄い伸びを実感したと回答しています。
Q他の塾や習い事から転塾してきた方に質問です。以前の塾や習い事に比べて満足していますか?
非常に満足89.5%
どちらかというと満足10.5%
前と変わらず0%
不満足0%
100%の卒業生が満足と回答しています。
そのうち、89.5%の方が非常に満足と回答しています。
Q転塾する前はどのような習い事、塾を利用していましたか?
大手集団授業塾31.6%
大手個別指導塾36.8%
タブレット・通信教材15.1%、
個人塾10.1%
家庭教師6.4%
QBES塾に入って満足でしたか?
非常に満足90.2%
どちらかというと満足9.8%
普通0%
不満足0%
100%の卒業生が満足と回答しています。
そのうち90.2%の方が非常に満足と回答しています。
アンケートでは、卒業生の皆さんからたくさんの温かい言葉もお寄せいただきました!
本当にありがとうございます!
今後も生徒の学力向上・志望校合格への指導に邁進いたします!
どうぞよろしくお願いいたします!