ブログ

テストの復習が合否を分ける!中3の今やるべき勉強法@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校

皆さん、こんにちは!

高校受験が少し近づいてきています。

今は過去問やテストの復習に力を入れる時期です。

ただ問題を解くだけではなく、復習の仕方がとても大事です。

テストや過去問は、まず時間を意識して解きましょう。

点数を出したら、間違えた問題をチェック。

なぜ間違えたか考えて、わからなければ先生や友達に聞きましょう。

苦手を見つけて、できるまで繰り返すことが合格への近道です。

入試では時間が限られるので、解く問題と飛ばす問題を見極める力も必要です。

過去問やテストを使って、その感覚をつかんでおくと安心です。

間違えた問題や大事なポイントはノートにまとめて、何度も見返しましょう。

復習をくり返すことで、確実に力がつきます。

過去問や復習には集中力も時間も必要ですが、計画を立てて効率よく取り組めば、少ない時間でも力を伸ばせます。

受験までまだできることはたくさんあります。

目の前の1問1問を大事にして、自信をもって入試に臨みましょう!

ブログバックナンバー
↓こんな記事も読まれてます。↓
BES塾 研究学園校  茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.029-897-3727
BES塾 下妻校    茨城県下妻市加養53-3 tel.0296-43-7871
BES塾 八千代校   茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.0296-48-0858
BES塾 筑西明野校  茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.0296-48-8505



Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑