つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
2022年1月13日
入試直前@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
もうすぐ私立高校入試・大学入学共通テストですね。
受験生の皆さんは、
忙しい日々を過ごしているのではないでしょうか?
やらなくてはならないことをたくさん抱えていると、
それ以外のことをおろそかにしがちです。
皆さんは、睡眠時間を削ったり、食事を抜いたりしていませんか?
忙しい時こそ、体調管理に気を配りたいものです。
勉強のクオリティを保ち続けるには、
自分のコンディションを整えることが重要です。
体調管理も勉強のうち
と考えてください。
そのような意識を持つことが、
入試本番で力を発揮することにもつながるでしょう。
くれぐれも無理をしすぎず、
これまでの努力の成果を出し切ってきてください!
↓こんな記事も読まれてます。↓
本を読んで印象に残った言葉たち<11>@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今この時期だからこそ、休日は本を読む機会が増えている方も多いのではないでしょうか。 私もその一人ですが、最近読んだ本の中で、竹中功さんの「よい謝罪」という本がありました。 自分を高... 続きを読む→
試験に受かるために知っておくべきこと@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
県立高校入試まであと132日となりました。 私立高校の入試までは、学校にもよりますが、90日前後です。 今回は、中学3年生向けに、試験に受かるために知っておくべきことについて記しま... 続きを読む→
敵を知り己を知れば百戦危うからず@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
昨日1/19(日)に共通テスト2日目が終わりました。 受験生の皆さんお疲れ様でした。 ですが人によってはこれからが本当の勝負という方もいるでしょう。 受... 続きを読む→
塾のエピソードと応援と<22>@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
卒業した生徒からは、次に受験を迎える後輩たちへ、実に様々な声をもらいました。 そんな先輩方の声について、書いていきたいと思います。 ・<塾に通って良かった点> 「10... 続きを読む→
自分を追い込む@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
入試まで1ヵ月を切りました。 それぞれの受験生が志望校に向けて勉強を頑張る時期です。 BES塾の生徒ももちろん勉強を頑張っていますが、このような生徒さんがいました。 ... 続きを読む→
不十分な状況でできること@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
現在茨城県では9/12(日)まで、茨城県非常事態宣言によって各学校ではタブレットを利用した遠隔授業を行うところがあります。 本日9/6(月)から本格的に遠隔授業が始まるところが多いかと思います。... 続きを読む→
進路相談について@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
各地で桜が見られる時期になりました。 日本人で良かったという思いと共に、私たちBES塾講師にとっては新年度が始まる生徒への思いを馳せる時期でもあります。 また中学3年生になる生徒にとっては、高校... 続きを読む→
勝負の夏に向けて@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
もうすぐ7月になる頃合いになりました。 夏休みが近づき、受験生にとって勝負の夏が始まろうとしています。 当然BES塾でも夏期講習を行い、これまでの復習や入試対策など幅... 続きを読む→
スマートに夏期講習を受講する方法!!
現在日頃の感謝の気持ちを込めて夏期講習受講キャンペーンを行っています。 BES塾に初めて通うという方を対象に、夏期講習授業料50%offキャンペーンを 開催中。 対象... 続きを読む→
タイトル:続々・おめでとうございます!!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今年も残り約1週間となりました。新型コロナの影響が収まらない中でも学習塾BESへお通い下さり誠にありがとうございました!今週もまたBESでは、志望校合格を果たした受験生がでました!おめでとうござ... 続きを読む→
|
トップページ
|
BESの特徴
|
コース&授業料
|
講師紹介
|
入塾までの流れ&お問合せ
|
合格実績と体験記
|
アクセス
|
ブログ
|
採用情報
|
お問合せ
|
BES塾 研究学園校 茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.
029-897-3727
BES塾 下妻校 茨城県下妻市加養53-3 tel.
0296-43-7871
BES塾 八千代校 茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.
0296-48-0858
BES塾 筑西明野校 茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.
0296-48-8505
Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑