つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
2023年7月5日
今年も夏期講習が始まります!!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
2023年4月11日
GWの休みについて
2023年3月28日
データで見るBES塾(2023年卒業生アンケートより)@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
2023年3月13日
3月13日以降の「マスクの着用」について
2022年7月11日
夏期講習をお得に受講する方法
2023年9月21日
やる気が出ないときの対処法@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
こんにちは! 突然ですが、皆さんは勉強のやる気が出ないときはどうしていますか? 「とりあえずやる気が出るまで待つ」という人が多いのではないでしょうか? しかし、残念ながらやる気は待ってい... 続きを読む→
2023年9月11日
漢字クイズ<7>@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
このシリーズでは、主に中学1・2・3年生がそれぞれ習う漢字をクイズ形式で気軽に勉強してほしいというコンセプトで、少しでも多く、漢字に触れる機会を増やせればと考えました。受験にも出る可能性がある漢字を、... 続きを読む→
2023年9月7日
勉強は量を重視せよ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学生の皆さん、こんにちは! 各中学校、定期テスト期間ですね。 授業のない日も塾に来てテスト勉強を頑張っている生徒の姿が数多く見られます。 定期テストが近いからこそ皆さんに伝えたいのは、... 続きを読む→
例えばBES下妻校の集団Aクラスは生徒が10名もいないのだが、そのたった一桁の人数の中から一つの中学校の学年1,2,3番 を出したり、そのお隣の中学校の学年1番を出したりと驚異的な記録を打ち出した。
その時のクラス5教科平均が464点!
しかし、ここではBESの成果をより分かりやすくするために、途中加入の生徒達の入塾前と入塾後の点数(ほんの一分)で 比較をし、BESでの成果を示してみよう。
|
トップページ
|
BESの特徴
|
コース&授業料
|
講師紹介
|
入塾までの流れ&お問合せ
|
合格実績と体験記
|
アクセス
|
ブログ
|
採用情報
|
お問合せ
|
BES塾 研究学園校 茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.
029-897-3727
BES塾 下妻校 茨城県下妻市加養53-3 tel.
0296-43-7871
BES塾 八千代校 茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.
0296-48-0858
BES塾 筑西明野校 茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.
0296-48-8505
Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑