受験において、学力試験に向けた勉強が大切なのは言うまでもありません。
しかし、自分の志望校についてを知ることはもっと大切です。
特に、自分の現段階の学力レベルと志望校のレベルの差が大きい場合は、
「〇〇高校に行けたらいいな」「〇〇大学に行けたらいいな」
とただ漠然と思っているだけでは、学習に対するモチベーションがなかなか上がらないでしょう。
出来るだけ早い段階で、志望校の情報収集をしたり、
学校見学やオープンキャンパスに参加すべきです。
情報収集では、まずは志望校のホームページを隅から隅まで熟読してください。
資料やパンフレットは片っ端から入手しましょう。
もし、先輩や知り合いがいれば、話を聞かせてもらってください。
今はSNSが盛んな時代ですからTwitterやInstagramで志望校の在校生や在学生を探し、
彼ら彼女らの投稿を見てどのような学校生活を送っているのかを知るという方法もありだと思います。
学校見学やオープンキャンパスには積極的に足を運んでください。
もちろん、自分で学校に電話やメールでアポを取っていくのもありです。
(そのくらい前のめりな気持ちがあれば、目標達成は難しくないと思います。)
実際に志望校を自分の目で見ることによって、入学後の自分をイメージする手助けになるでしょう。
個人的には、受験生になってからこれらの行動を起こしているようでは遅いと思います。
私が今回ブログに書いたことをあまりにもしつこく言い続けたせいか、
高1のMさんやO君は、この夏自分の志望校に足を運びました。
特に、O君は興味のある大学の情報を片っ端から集め、実際に見学をしています。
2人とも自分の将来のことを真剣に考えていて、本当に素晴らしいと思います。
もし、自分の志望校のことをほとんど何も知らず、
一度も行ったことがない塾生がいたら、今すぐに行動を起こして下さい。
受験は他人事ではなく、自分事です。