つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
2024年6月18日
八千代校 テスト対策実施!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
先日の日曜日に行った
八千代校テスト対策の風景です。
計8時間。
やる気は姿勢に表れ、
姿勢と集中力は比例すると感じています。
最後まで、生徒と共に走り抜けます。
↓こんな記事も読まれてます。↓
数学のセンスが分かるクイズ!?@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
数学が一番苦手という生徒は多いと思います。 なぜ算数や数学が苦手と感じてしまうのでしょうか。 今回はあるネット記事で見かけた、数学が得意か苦手か見分けるクイズの話です... 続きを読む→
作文は、先生に添削してもらい上達しよう@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
茨城県の国語の入試問題では、出題傾向の高い問題の一つに作文があります。 新聞や資料を読んで考えを述べる問題や、クラスの話し合いから誰の意見に賛成するか? その理由を述べる問題など、... 続きを読む→
暗記と納得@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
夏休み中の勉強は受験の成否を分けます。 特に短い期間で成果を出すならば、暗記科目である理科社会が狙い目になります。 一問一答形式のテキストやプリントなどをやり込むのが... 続きを読む→
決意を新たに@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近になって体調を崩す生徒さんが増えてきています。 BES塾の近くの学校でもインフルエンザによる学級閉鎖が起きているという話も出ています。 去年に続き、インフルエンザが流行しているので、体調管理... 続きを読む→
曖昧を無くす質問@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
勉強において、全くわからない状態よりも危ない状態というものがあります。 それは、「なんとなくわかっている」という曖昧な理解をしている状態です。 この状態のままテストに臨んでしまうと、間違えた方を... 続きを読む→
やる気が出ないときの対処法@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
こんにちは! 突然ですが、皆さんは勉強のやる気が出ないときはどうしていますか? 「とりあえずやる気が出るまで待つ」という人が多いのではないでしょうか? しかし、残念ながらやる気は待... 続きを読む→
自習スペースを利用しよう@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
連休が明けました。 皆さんは充実した連休を過ごすことができましたか? さて、今月下旬から来月上旬にかけて、 今年度最初の定期テストが実施される中学校が多いですね。 今年度から教科書... 続きを読む→
試験前のためにできること@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
いよいよ茨城の県立入試が迫ってきました。緊張と気合いが入り混じる日々を過ごされていることと思います。前回の受験前にも、私はこのブログ内にて最後の応援と共に試験前に出来ることについて、私なりのアド... 続きを読む→
勝負の冬@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
受験生にとって勝負の期間ともいえる冬休みが近づいてきました。 ここでの頑張りが受験の合否の分かれ目になることも珍しくありません。 志望校まで必要な点数があと少し足りな... 続きを読む→
考える力を養う@BES塾 下妻 八千代 つくば研究学園 筑西明野校
BESでは、小学生の授業も行っています。本日は、八千代校のとある小学生の授業の風景をお伝えしたいと思います。 授業中、生徒が机に座っている時間は半分しかありません。 ... 続きを読む→
|
トップページ
|
BESの特徴
|
コース&授業料
|
講師紹介
|
入塾までの流れ&お問合せ
|
合格実績と体験記
|
アクセス
|
ブログ
|
採用情報
|
お問合せ
|
BES塾 研究学園校 茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.
029-897-3727
BES塾 下妻校 茨城県下妻市加養53-3 tel.
0296-43-7871
BES塾 八千代校 茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.
0296-48-0858
BES塾 筑西明野校 茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.
0296-48-8505
Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑