ブログ

本を読んで印象に残った言葉たち<44>@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校

読書は、たくさんの知識や筆者の体験、夢の世界を短時間で触れることが出来る、とても楽しいものであると私は考えています。皆さんは、最近本を読む機会はいかがでしょうか?

 

最近読んだ本の中で、古館伊知郎さんの「伝えるための準備学」という本がありました。

その中で感じた思いや、勉強に役立ちそうな印象に残ったいくつかの言葉を、本日はお伝えしたいと思います。

 

 

<準備しなくていのは、ひと握りの天才だけ>

 

著者である古館伊知郎さんは、私から見ると実況の世界ではトップクラス。天才肌。もともと持っている能力が高い方だと考えています。

 

しかし、古館伊知郎さん本人としては、自身を努力の人と表現していました。

実際に本の中には、実況を行うための膨大な準備のノートのほんの一部が載っていました。

 

世の中には、本当にほとんど準備を感じさせない人がいます。

 

生徒目線では、「この友達は、本当にテスト前に勉強していないのでは?」という具合です。

 

しかし、そのような芸当が出来るのは一握りの天才だけです。

勉強をしていない人を真似することは簡単です。何もしなければよい。

一方で、努力をしている人の真似は難しい。モチベーションを保つこともなかなか苦労するでしょう。

 

努力をする人、準備をする人を真似ることがとても大切です。

是非、準備をする人になってください。

 

まだまだ伝えたい言葉が多い本です。またの機会にお伝えしたいと思います。

 

ブログバックナンバー
↓こんな記事も読まれてます。↓
BES塾 研究学園校  茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.029-897-3727
BES塾 下妻校    茨城県下妻市加養53-3 tel.0296-43-7871
BES塾 八千代校   茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.0296-48-0858
BES塾 筑西明野校  茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.0296-48-8505



Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑