ブログ

叱り方@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校

茨城県も新型コロナウィルスによる非常事態宣言の解除が決まりました。今後は学校に登校できる日が増えてくることでしょう。学習塾BESでも様々な感染予防対策を行ってきましたが、皆様のご協力により問題なく授業を進めてられています。本当にありがとうございます。

さて、今回は保護者様向けの内容です。それは「叱り方」です。よく混同されている方がいるのですが、「叱る」と「怒る」は違います。専門的な話はややこしくなるので簡単に述べますと、「怒る=感情的」、「叱る=理性的」と私は考えています。

例えば宿題を忘れた生徒がいます。怒るときは「なんでやってこないんだ!」と怒鳴るだけです。(実際には、こんなことをする講師はBESにはいませんが)

また、叱るときは「なぜやってこなかったんだ。理由はあるの?」と相手の話を聞きます。宿題を忘れた理由が致し方ない時があります。まずは、そのことを確認します。そして、ただ単にさぼっただけならば、さらに聞きます。「やらなかったらどうなる?入試直前でも同じことができる?」などと生徒を問い詰めていき、最終的には自分自身につけが回ってくることを理解させます。これが「叱る」です。

怒ってしまうと感情的になり、時には人格否定なことを言ってしまうことがあります。そうなると言われた方も感情的になり、こちらが伝えたいことは一つも伝わりません。「怒られた」ことしか頭に残らないからです。

しかし、なかなか感情のコントロールは難しいですよね。そんな時は「ルール」を作ることが効果的です。たとえば「テストで何点以下ならスマフォは没収」などです。「毎日、何時間以上勉強する」などのようなものはお勧めしません。まず続きません。大人のダイエットが続かないのと一緒です。結果が分かりやすいものがお勧めです。

このようなルールを作れば、いちいちイライラしなくなります。結果だけを見れば良いからです。子供にも自己責任能力がつきます。

休校が明ければ、テストが待っています。ぜひとも活用してみてください。

今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ブログバックナンバー
↓こんな記事も読まれてます。↓
BES塾 研究学園校  茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.029-897-3727
BES塾 下妻校    茨城県下妻市加養53-3 tel.0296-43-7871
BES塾 八千代校   茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.0296-48-0858
BES塾 筑西明野校  茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.0296-48-8505



Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑