つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
やる気が出ないときの対処法@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
こんにちは! 突然ですが、皆さんは勉強のやる気が出ないときはどうしていますか? 「とりあえずやる気が出るまで待つ」という人が多...
2023年9月21日
漢字クイズ<7>@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
このシリーズでは、主に中学1・2・3年生がそれぞれ習う漢字をクイズ形式で気軽に勉強してほしいというコンセプトで、少しでも多く、漢字に触れる機...
2023年9月11日
勉強は量を重視せよ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学生の皆さん、こんにちは! 各中学校、定期テスト期間ですね。 授業のない日も塾に来てテスト勉強を頑張っている生徒の姿が数多く見られます。 ...
2023年9月7日
テストに出ない問題でも@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
テストで点数を取るためには、テストに出やすい問題を対策するのが一番です。 BES塾でも普段からテストに出やすい問題についての情...
2023年9月4日
塾のエピソードと夏期講習と@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
日々の出来事に対する思いやエピソードについて、書いていきたいと思います。 ・塾と夏期講習と 今年も、夏期講習終了...
2023年8月28日
中学歴史の勉強法について@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
こんにちは、中学生の皆さん! 今回は、社会の歴史分野の勉強法について記します。 社会は暗記の要素が強い科目です。 しかし、やみ...
2023年8月23日
教科書のコラム@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
夏休みも残り10日ほどになりましたが、夏休みの宿題はもう終わりそうでしょうか? 計画的に進めてきた生徒さんの中には、既にもう終...
2023年8月21日
中学国語の読解問題に取り組む際の注意点@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
こんにちは、中学生の皆さん! 国語の読解問題では、 文章を理解し設問文で問われていることを読み取る能力が求められます。 &nb...
2023年8月10日
暗記と納得@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
夏休み中の勉強は受験の成否を分けます。 特に短い期間で成果を出すならば、暗記科目である理科社会が狙い目になります。  ...
2023年8月7日
塾のエピソードと応援と<11>@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
卒業した生徒からは、次に受験を迎える後輩たちへ、実に様々な声をもらいました。 そんな先輩方のアドバイスの声について、書いていきたいと思います...
2023年7月31日
«
1
…
16
17
18
19
20
21
22
23
24
…
71
»