つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
テスト後の取り組みについて@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
1学期中間テストが近づき、定期テスト対策期間に入っています。 これからテストが実施される中学校がほとんどですが、 中にはすでに...
2021年6月3日
ライバルを作る@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
突然ですが、皆さんはライバルと言えるような存在はいますでしょうか? 切磋琢磨という言葉もあるように、自分と同じくらいの実力が身近にいるとその...
2021年5月31日
自信をつけると@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
長い梅雨に入り、毎日の登校が大変ですね。また、これだけ雨が多いと洪水の心配も出てきます。4年ほど前の常総市の洪水の時にはボランティアとして清...
2021年5月28日
説明会と國學院栃木高校と@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
高校の中には、塾対象の説明会をして頂けるところがあります。 コロナ禍という状況もあり、説明会を行うところもございますし、今回は...
2021年5月24日
ワーク提出に対する考え方@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
各中学校で、今年度最初の定期テストが近づいてきています。 今年は、例年以上に自習スペースを利用している生徒たちが目立ちます。 ...
2021年5月20日
生活と勉強の接点@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近、ある女子生徒さんから次のような質問を受けました。 読書感想文を書くという課題で何をネタにして話をすればいいのか分かりませんという話でし...
2021年5月17日
勉強の目的とは…@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
初夏の日差しが厳しくなってきました。私も車を運転しているといつの間にか右腕だけ日焼けをしてしまいます。(運転席が右側だからです)。生徒さんも...
2021年5月15日
ファイトの日@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
本日、5月10日は「ファイトの日」です。 1962年に、日本で初めてドリンク剤「リポビタンD」が発売されたことが由来となってい...
2021年5月10日
自習スペースを利用しよう@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
連休が明けました。 皆さんは充実した連休を過ごすことができましたか? さて、今月下旬から来月上旬にかけて、 今年度最初の定期テ...
2021年5月6日
成長しやすい特徴とは…@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
とうとうゴールデンウイークが始まりました。私たち学習塾の講師たちは、お正月休みよりこのゴールデンウイークでやっと一息つけるお休みが来たという...
2021年4月29日
«
1
…
36
37
38
39
40
41
42
43
44
…
68
»