つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
やる気に満ちた1年生@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
1学期中間テストが始まろうとしている時期になりました。 最初の定期テストであるこのテストは、1年生にとっては中学校の内容が理解できているかを確認する最初のテストであり、3年生(学校によっては2年生も)にとっては修学旅行が...... 続きを読む→
up date
2019年5月13日
夢を信じて@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
元号が令和へと変わり、ゴールデンウィークが終わりました。学習だけでなく、部活やクラブ、旅行などたくさんのことが経験できたのではないでしょうか。 さて、今回はそんな連休中の出来事から一つお話し致します。 &n...... 続きを読む→
up date
2019年5月10日
本が好きになるということ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
国語の文章を読むことが好きではないお子様は決して少なくありません。 逆に、本が好きというお子様もいる中で、何が違うのか?と考えたことがありました。 そう考えて、答えが出ないまま月日は流れ、とある休みの日。 ...... 続きを読む→
up date
2019年5月6日
得点力向上のために@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
皆さんは自分の「勉強時の集中力」について意識したことはあるでしょうか? 勉強時の集中力とは、言い換えれば、勉強に対する緊張感です。 緊張感がない状態で勉強しても、試験での得点力はなかなか向上しません。 &n...... 続きを読む→
up date
2019年4月25日
受験生のやる気アップ!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
平成がもうすぐ終わり、ゴールデンウィークが始まろうとしています。 BES塾の3年生はこの時期から入試を意識して頑張り始める生徒さんが増えてきています。 以前、中学3年生に進級したことをきっかけに勉強への取り組みが真剣にな...... 続きを読む→
up date
2019年4月22日
中学受験@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
新学年も始まり、何か落ち着かない毎日を過ごしている方々も多いのではないでしょうか。そういう私も、ついつい前学年で生徒を呼んでしまうこともまだあります。時期のせいなのか、それとも年を取ってきたからなのかは皆様のご想像にお任...... 続きを読む→
up date
2019年4月18日
電子辞書と紙の辞書@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近は、電子辞書が普及し、便利な世の中になりました。これまでの紙の辞書では時間がかかっていたものが、手軽に調べることが出来ます。また、英単語の発音を声で出したり、画像も見ることが出来たり、劇的な進化を遂げています。 では...... 続きを読む→
up date
2019年4月15日
志望校に合格するために必要なこと@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
本日は、受験生に向けて、志望校に合格するために必要なことを2つ記したいと思います。 1つ目は、自分が志望校に進学したい理由を明確にすることです。 それが明確でなければ、好きでもない受験勉強を継続するのは難しいです。他に楽...... 続きを読む→
up date
2019年4月11日
進路相談について@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
各地で桜が見られる時期になりました。 日本人で良かったという思いと共に、私たちBES塾講師にとっては新年度が始まる生徒への思いを馳せる時期でもあります。 また中学3年生になる生徒にとっては、高校入試を控えた受験生になるの...... 続きを読む→
up date
2019年4月8日
将来の夢@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
桜の花びらが舞う美しい季節になりました。入学をする方、進級する方など新しい出会いの季節です。これを機に「何かを始めよう!」と思う方も多いでしょう。 さて、今回はある高校生の話です。 Aさんはある高校に通う新2年生です。雑...... 続きを読む→
up date
2019年4月4日
«
1
…
51
52
53
54
55
56
57
58
59
…
62
»
|
トップページ
|
BESの特徴
|
コース&授業料
|
講師紹介
|
入塾までの流れ&お問合せ
|
合格実績と体験記
|
アクセス
|
ブログ
|
採用情報
|
お問合せ
|
BES塾 研究学園校 茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.
029-897-3727
BES塾 下妻校 茨城県下妻市加養53-3 tel.
0296-43-7871
BES塾 八千代校 茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.
0296-48-0858
BES塾 筑西明野校 茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.
0296-48-8505
Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑