ブログ

間違いを先読みする@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校

私が心掛けていることの一つに、「間違いを先読みする」があります。

 

具体的には、

 

「生徒が問題を解くときに、どのような間違いをする可能性があるのか?の先を読む」

 

という意味です。

 

間違いには、ある一定のパターンが存在します。そのパターンを事前に把握しておくことで、授業の質は大きく変わると考えています。

 

例えば英語を例にとってみましょう。

 

日本語:三人の少年が木の下にいます。

 

英語:There are three boys under the tree.

 

①There are ~ .の文を理解しているか?

②areとisの違いを理解しているか?

③threeのスペルを間違えないか?

④少年が複数いるので、複数形のsを忘れないか?

⑤underの単語が出てくるか?

⑥underの後にくるtheを忘れないか?

 

ざっと書いただけでも、注意するポイントがこれだけあります。

 

実際の授業では、冒頭に文法の説明をしたのちに例文を使い理解を深めますが、その際に、上記のようなミスをしないことへの注意や、ポイントの解説に時間をかけて行います。

 

数学でも、同じように細かく見るポイントがあります。

 

一次方程式の問題:3-4x=-6x+9

 

①移項を理解しているか?

②文字と文字の計算を理解しているか?

③足し算・引き算の計算をミスしないか?

④○x=数字の形にした後の計算方法を理解しているか?

⑤割り算の符号の考え方を理解しているか?

 

生徒がミスをしやすい箇所を事前に理解し、間違いを先読みし、それを事前に生徒へ伝える。そうすることによって、生徒はそのミスをする可能性が減ります。

 

本日は、私の心掛けていることの一つをお伝えしました。

ブログバックナンバー
↓こんな記事も読まれてます。↓
BES塾 研究学園校  茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.029-897-3727
BES塾 下妻校    茨城県下妻市加養53-3 tel.0296-43-7871
BES塾 八千代校   茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.0296-48-0858
BES塾 筑西明野校  茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.0296-48-8505



Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑