つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
新年に向けての効率良い勉強@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今年ももうすぐ終わります。 新年になれば私立入試は目と鼻の先、県立入試までの時間も余裕が無くなる時期です。 ここまでくるともうちょっと勉強し...
2019年12月30日
片付けの大切さ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
令和元年ももうすぐ終わりですね。年末になるとやらなければならいないのが「大掃除」です。私は、掃除は好きですが、苦手な人も多いのではないでしょ...
2019年12月26日
自然災害発生時の対応についてのお知らせ
地震等で甚大な災害が発生した場合や、台風等の影響で授業開始前に暴風警報・大雨警報が発令されている場合は、安全を十分に確保できないと判断し、授...
2019年12月24日
手洗い・うがいの再発見@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
いよいよ冬休みの季節がやってきました。 我々も、この季節は特に気合い十分に、受験生と共に行う冬期講習で学力向上を目指し、また他...
2019年12月23日
受験に対する不安への対処法@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
入試日が少しずつ迫ってきています。 高校生・既卒生の方は、センター試験まであと30日、 中学生の方は、1月に私立高の入試があり...
2019年12月19日
勉強と体調と@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今年もあと半月ほどの時期になりました。 定期テストの結果が返却され、その結果に一喜一憂し、気持ちを新たに入試に臨む時期でもあります。 BES...
2019年12月16日
まずはできることから@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
12月になると生徒さんにとって冬休みやクリスマス、そして1月にはお年玉と楽しみなことが多いですね。大人にとっては、お財布の中から何人の福沢諭...
2019年12月13日
日常で英語に触れる@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
子供は日常生活の中で様々な経験を通して、知識を吸収しています。 例えば、虫取りを通して理科を学習する。 例えば、...
2019年12月9日
勉強を習慣化しよう@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
先日、塾生から勉強が予定通りに実行出来ないという相談を受けました。 予定通りに実行出来ないのは、 勉強を生活の一部として組み込...
2019年12月5日
面接試験に向けて@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
私立の推薦入試が近くなってきており、いよいよ入試に対する真剣な雰囲気が強くなってきました。 推薦入試では多くの学校が面接試験を採用しており、...
2019年12月2日
«
1
…
53
54
55
56
57
58
59
60
61
…
71
»