つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
試験に受かる人@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近、複数の中3生から、試験に対する考え方や勉強の仕方についての質問を受けました。 今回は、彼らに伝えたことのうち、 最も重要...
2019年11月7日
実力テストの有効利用@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学3年生は学力診断テストがもう間近というところまで迫ってきています。 今まで勉強をしなくてもいいと思っていた生徒たちも、本気で勉強に取り組...
2019年11月4日
入試では…@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近、受験生が毎日自習ブースへ来ていて活気にあふれています。私たち講師も休み時間や授業後の質問対応でてんてこ舞いの日々です。うれしい忙しさで...
2019年11月1日
塾をとことん利用しよう!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最初の塾のご説明の際や入塾となった際に、私はお子様に対し「塾をとことん利用しよう!」という考え方をお伝えしています。 受け身に...
2019年10月28日
試験を受ける以前の大きな問題@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
先日、中3生の茨城統一テストの監督をしていて、 非常に気になることがありました。 数名の塾生が、試験開始前に解答用紙に記入すべき事項 (...
2019年10月24日
私立高校受験について@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
11月の上旬に中学3年生は学力診断テストを控えています。 学力診断テストの結果は高校受験の志望校選びで最も重要な指標と言えます。 当然BES...
2019年10月21日
準備の大切さ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
台風19号が過ぎ去っていきました。BESへ通う皆様は無事でございましたが、ご友人やご親戚などの方々が被害に遭われたかもしれません。学習塾BE...
2019年10月18日
携帯ラジオの必要性@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今回の台風で甚大な被害に遭われた方、いまだに大変な状況におられる方がいることと思います。私の住んでいる近くの川も氾濫し、大きくないまでも影響...
2019年10月14日
テスト問題の解き方@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
皆さんはテストで問題を解く際に、どのような順番で解いていますか? 無意識に最初から順番に解いてしまっている方が多いのではないでしょうか?...
2019年10月10日
万全な準備を@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
過ごしやすい日が多くなり、私立学校の受験勉強が視野に入ってきた生徒さんが増えてくる頃でしょうか。 BES塾の受験生にも、自分が受験する高校の...
2019年10月7日
«
1
…
52
53
54
55
56
57
58
59
60
…
68
»