つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
試験を受ける以前の大きな問題@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
先日、中3生の茨城統一テストの監督をしていて、 非常に気になることがありました。 数名の塾生が、試験開始前に解答用紙に記入すべき事項 (...
2019年10月24日
私立高校受験について@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
11月の上旬に中学3年生は学力診断テストを控えています。 学力診断テストの結果は高校受験の志望校選びで最も重要な指標と言えます。 当然BES...
2019年10月21日
準備の大切さ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
台風19号が過ぎ去っていきました。BESへ通う皆様は無事でございましたが、ご友人やご親戚などの方々が被害に遭われたかもしれません。学習塾BE...
2019年10月18日
携帯ラジオの必要性@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今回の台風で甚大な被害に遭われた方、いまだに大変な状況におられる方がいることと思います。私の住んでいる近くの川も氾濫し、大きくないまでも影響...
2019年10月14日
テスト問題の解き方@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
皆さんはテストで問題を解く際に、どのような順番で解いていますか? 無意識に最初から順番に解いてしまっている方が多いのではないでしょうか?...
2019年10月10日
万全な準備を@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
過ごしやすい日が多くなり、私立学校の受験勉強が視野に入ってきた生徒さんが増えてくる頃でしょうか。 BES塾の受験生にも、自分が受験する高校の...
2019年10月7日
英単語は品詞ごとに覚える@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学一年生の皆さんは、夏休みを終え、英語に少しずつ慣れてきた頃と思います。 そして、英単語の暗記の大切さを身に染みて感じる時期...
2019年9月30日
「汚い字」は損をする@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
ここ最近で、数名の塾生に対して字の汚さについて注意する機会がありました。 テストで正しい答えを書いている(少なくとも本人はその...
2019年9月26日
曖昧を無くす@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
突然ですが、質問です。 あなたは簡単なテストを行うことになりました。 内容は普通なら80点以上を簡単に取れるようなレベルのものです。 ここで...
2019年9月23日
ありがとう@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今回は学習方法などをお伝えするのではなく、私の個人的な思いを書かせて頂くものとなります。ご了承ください。 先日、塾生のM君が他...
2019年9月20日
«
1
…
55
56
57
58
59
60
61
62
63
…
71
»