つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
暗記力をあげる@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
毎晩冷え込みが激しくなってきました。私も30歳を過ぎたころから足元が冷え、自宅ではホットカーペットと仲良くなってしまいしました。こんな寒い中...
2019年11月28日
授業と笑顔と@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
本日11月25日は、「いいえがおの日」です。 いい(11)笑顔=にっこり(25)という語呂合わせから、11月25日が、この「い...
2019年11月25日
持ち物管理の能力と成績の関係@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
自分の持ち物を管理する能力と成績の伸び具合には関係があります。 自分の持ち物しっかりと管理することができている生徒は、 成績が...
2019年11月21日
受験に繋がる気分転換@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
定期テストが終わった学校や、これからの学校も入り混じった時期です。 どちらにせよ、年末も近づき入試に対する意識も強くなってくる頃です。 BE...
2019年11月18日
あきらめない心@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
秋の寒さも増してきたこの頃ですが、学習塾BESでは毎日のように生徒さんの熱気で溢れかえっております。生徒さんがたくさん来ると、暖房ではなく、...
2019年11月14日
間違いを先読みする@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
私が心掛けていることの一つに、「間違いを先読みする」があります。 具体的には、 「生徒が問題を解くときに、どのよ...
2019年11月11日
試験に受かる人@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近、複数の中3生から、試験に対する考え方や勉強の仕方についての質問を受けました。 今回は、彼らに伝えたことのうち、 最も重要...
2019年11月7日
実力テストの有効利用@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学3年生は学力診断テストがもう間近というところまで迫ってきています。 今まで勉強をしなくてもいいと思っていた生徒たちも、本気で勉強に取り組...
2019年11月4日
入試では…@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近、受験生が毎日自習ブースへ来ていて活気にあふれています。私たち講師も休み時間や授業後の質問対応でてんてこ舞いの日々です。うれしい忙しさで...
2019年11月1日
塾をとことん利用しよう!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最初の塾のご説明の際や入塾となった際に、私はお子様に対し「塾をとことん利用しよう!」という考え方をお伝えしています。 受け身に...
2019年10月28日
«
1
…
54
55
56
57
58
59
60
61
62
…
71
»