つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
受験生のやる気アップ!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
平成がもうすぐ終わり、ゴールデンウィークが始まろうとしています。 BES塾の3年生はこの時期から入試を意識して頑張り始める生徒さんが増えてき...
2019年4月22日
中学受験@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
新学年も始まり、何か落ち着かない毎日を過ごしている方々も多いのではないでしょうか。そういう私も、ついつい前学年で生徒を呼んでしまうこともまだ...
2019年4月18日
電子辞書と紙の辞書@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
最近は、電子辞書が普及し、便利な世の中になりました。これまでの紙の辞書では時間がかかっていたものが、手軽に調べることが出来ます。また、英単語...
2019年4月15日
志望校に合格するために必要なこと@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
本日は、受験生に向けて、志望校に合格するために必要なことを2つ記したいと思います。 1つ目は、自分が志望校に進学したい理由を明確にすることで...
2019年4月11日
進路相談について@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
各地で桜が見られる時期になりました。 日本人で良かったという思いと共に、私たちBES塾講師にとっては新年度が始まる生徒への思いを馳せる時期で...
2019年4月8日
将来の夢@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
桜の花びらが舞う美しい季節になりました。入学をする方、進級する方など新しい出会いの季節です。これを機に「何かを始めよう!」と思う方も多いでし...
2019年4月4日
文章問題の解き方のすすめ【2】@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
以前の投稿にて、「文章問題の解き方のすすめ【パート1】」を書かせて頂きました。 国語の点数はどのように上げればいいのでしょうか? 文章問題は...
2019年4月1日
春休みの過ごし方について@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
皆さんは春休みをどのようにお過ごしでしょうか? 1年が終わり、ほっとした気持ちでのんびりと過ごしている方も中にはいらっしゃるのではないでしょ...
2019年3月28日
新年度へ向けてのスタートダッシュ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
学校は春休みになり、BES塾では春期講習を行う期間になりました。 新年度に向けて、これまでの復習とこれからの予習に力を入れることになります。...
2019年3月25日
会話の大切さ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
茨城県の県立高校入試の合格発表が終わりました。今年も受験生の頑張りには感動を頂きました。受験生の皆さんお疲れ様、そしてありがとうございます。...
2019年3月21日
«
1
…
60
61
62
63
64
65
66
67
68
…
71
»