つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
未来と過去@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
朝晩が涼しくなってきたこの頃です。夜も寝苦しいことがなくなり快適ですね。そうなると布団から出られなくなる冬が近づいてきます。年々寒さが答える年齢になってきたことを痛感するお年頃です。 「過去は現在に影響する...... 続きを読む→
up date
2020年9月17日
マラソンの日@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
先週の土曜日、9月12日は、「マラソンの日」でした。 紀元前450年9月12日に、フィイディピデスという兵士を偲んで、第一回大会のアテネオリンピックで初めてマラソン競走が行われたと言われています。 &nbs...... 続きを読む→
up date
2020年9月14日
体調管理@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
受験においては、勉強をすることと同じくらい、体調管理も重要です。 体調管理とは、自分のコンディションを万全の状態に保つことです。 コンディションが万全でないと、やる気が出なかったり、 すぐに疲れてしまったり...... 続きを読む→
up date
2020年9月10日
丸付けの仕方@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
たくさん勉強しているはずなのに、思うように成績が伸びない…… こういった悩みは生徒本人からも、保護者の方からも聞くことがあります。 その原因は、もしかしたら丸付け仕方に問題があるかもしれません。 問題を解く...... 続きを読む→
up date
2020年9月7日
言葉の選び方@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
先日、ある保護様から「いつもブログを読んでます!」とうれしいお言葉を頂きました。本当にありがとうございます!SNSなどをされている方のお気持ちがよくわかりました。反応があるというのはいいものですね。 しかし...... 続きを読む→
up date
2020年9月3日
公民の学習@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学3年生の社会の授業では、公民の学習が始まりました。 中学1年生、2年生の社会は、地理と歴史を中心としていますが、これまでとは違う学習内容になります。 まずは、公民の定義について辞書の言葉を引用すると、 ...... 続きを読む→
up date
2020年8月31日
やる気とモチベーションについて@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
先日、ある高校生から、「やる気が出ない」という相談を受けました。 こうした類の相談を受けた場合、私は必ずこう返答します。 「やる気やモチベーションに頼って勉強をしてはいけない」と。 大人の世界...... 続きを読む→
up date
2020年8月27日
曖昧を無くす質問@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
勉強において、全くわからない状態よりも危ない状態というものがあります。 それは、「なんとなくわかっている」という曖昧な理解をしている状態です。 この状態のままテストに臨んでしまうと、間違えた方を答えてしまい、点数が下がっ...... 続きを読む→
up date
2020年8月24日
環境を見直す@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
残暑が厳しい日々が続いていますが、夏休みが終わり学校が始まった地域が多いですね。熱中症にはお気を付けください。 さて、今回は「環境を見直す」です。夏休みが明けた今だからこそ、気分を入れ替えるために考え見てみ...... 続きを読む→
up date
2020年8月21日
夏期講習の中で@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
夏期講習では、質問の質が日に日に高くなってくる瞬間を何度も見る機会がありました。 とある中学3年生の生徒。 理科の地震や天気の問題を集中して質問していました。塾の授業で扱った問題の復習だけでな...... 続きを読む→
up date
2020年8月17日
«
1
…
38
39
40
41
42
43
44
45
46
…
62
»
|
トップページ
|
BESの特徴
|
コース&授業料
|
講師紹介
|
入塾までの流れ&お問合せ
|
合格実績と体験記
|
アクセス
|
ブログ
|
採用情報
|
お問合せ
|
BES塾 研究学園校 茨城県つくば市研究学園5 サーパスつくば研究学園105 tel.
029-897-3727
BES塾 下妻校 茨城県下妻市加養53-3 tel.
0296-43-7871
BES塾 八千代校 茨城県結城郡八千代町菅谷518-4 tel.
0296-48-0858
BES塾 筑西明野校 茨城県筑西市海老ケ島726-1 tel.
0296-48-8505
Copyright (C) Bes School. All Rights Reserved.
↑Top↑