あなたの勉強のスタイルは、今の自分にあっていますか?
朝型・夜型、一度に集中して勉強をするスタイル・細かく隙間時間に勉強するスタイル、暗記は書いて覚える・見て覚える・・・勉強の方法は周りの友人一人ひとり違いますし、本屋さんではとても多くの勉強法に関する本が並べられています。
正解の勉強方法も当然一人ひとり違います。
受験の年に、勉強しながら勉強方法を身につけていく方も多いですが、一番効率が良いことは「受験の一年前までに勉強方法を確立させる」ことです。受験生で勉強方法にお悩みの方にも、是非実勢してほしいと思います。
難しく考えることはありません。気持ちとしては、夏休みの自由研究のように、「自分に合った勉強方法を調べる」と考えましょう。
今月は、
「朝型と夜型、どちらが自分に合っているか試してみる。」
「ルーズリーフとノート、どちらが使いやすいか試してみる。」
「最初の勉強を、数学と英語どちらが気持ちとして勉強しやすいか調べてみる。」
このように、3つ~5つくらいのテーマに絞り、自分を研究するのです。
受験の年になると、問題を解く量が格段に増え、内容も難しくなってきます。そのときに、効率よく勉強をしたいですよね。そのための準備をするのです。
当然、日々の成長と共に、最初はルーズリーフが良かったと結論を出したけれど、最近はノートの方が良いな。というような変化もあるでしょう。正解が変わることは結構あります。
日々試行錯誤をすることで、受験に向けて良いスタートダッシュがきれます。
私のお勧めは、
「先生に質問、先生に自分の覚えた知識が合っているか確認、どちらが言いやすいか試してみる。」
ことです。
質問もとても大切なことですが、自分の知識を人に説明することはさらに大切なことと思います。知識を人に伝えることの難しさから復習を行うことにつながり、質問する機会を増やす効果も生まれます。
是非、自分にあった勉強方法の研究をしてみてください。