つくば市研究学園、下妻市、八千代、筑西明野で小中学生・高校生の学力伸ばすなら学習塾のBES塾へ。
研究学園駅前校・下妻校・八千代校・筑西明野校
意外なことから学ぶ@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
新型コロナで始まった今年も残り1か月を切りました。いろいろ大変なことがありましたが、来年には少し落ち着いてほしいものです。今年も学習塾BES...
2020年12月11日
本を読んで印象に残った言葉たち<7>@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今この時期だからこそ、休日は本を読む機会が増えている方も多いのではないでしょうか。 私もその一人ですが、最近読んだ本の中で、樺...
2020年12月7日
記述模試で驚異的な成績連発!!@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
水海道一高3年のO君が、 記述模試で驚異的な成績を連発しています。 当然のことながら、マーク式模試とは違い、 記述模試は良い成...
2020年12月3日
差を付けるために@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
今年も残り1ヶ月になりました。 大変だったこの1年も、もうすぐ終わりを迎えようとしています。 学校によっては、この年末に定期テストを行うとこ...
2020年11月30日
漢字の学習@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学3年生においては、県立高校入試が100日を切り、高校3年生においては大学入試共通テストまで50日を切りました。受験生は追い込みの時期にな...
2020年11月27日
塾のエピソードと質問攻めと@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
日々の出来事に対する思いやエピソードについて、書いていきたいと思います。 ・塾と質問攻めと この時期になると、特...
2020年11月23日
できる人とできない人の差@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
中学生は定期テスト期間です。 生徒たちが勉強している姿を見ていると、様々なことを感じます。 どのくらいの点数を取るのかも大体見...
2020年11月19日
脱線と興味と@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
突然ですが、学校の先生が授業を行っている際、教科書の内容から逸れて雑学などを話すことがあったでしょうか? そういった話は基本的にはテストや入...
2020年11月16日
口癖を変えてみる@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。私も授業が終わった後、外へ出ると冷え込みを感じます。家へ帰るときは、車のエアコンで暖房をつけるのですが...
2020年11月13日
ザイオンス効果@BES塾 下妻 八千代 研究学園 筑西明野校
塾に自習に来ている生徒への声掛けの中で、雑談を入れることもあります。 この「雑談をする」という何気ない行動にも、意味があるのです。 本日は、...
2020年11月9日
«
1
…
41
42
43
44
45
46
47
48
49
…
68
»